日本神経筋疾患摂食・嚥下・栄養研究会

お知らせ

コラム 2016年10月20日
京都伝統産業で介護食器を楽しむ(2016/10) 
コラム 2016年9月17日
口唇と頬の役割について(2016/09)
コラム 2016年8月24日
井形昭弘先生(当研究会顧問)の逝去を悼む
コラム 2016年8月19日
処方薬の口腔・咽頭内残薬について(2016/08)
コラム 2016年7月20日
「ALSにおける頸部の筋力低下と嚥下への影響」(2016/07)
コラム 2016年6月20日
「周期性嘔吐を合併した頸髄性失立・失歩の1例から」(2016/06)
コラム 2016年5月16日
誤嚥防止手術症例の全身状態(2016/05)
コラム 2016年4月20日
トマトにはまっている(2016/04)
コラム 2016年3月12日
医療職から見た服薬困難(2016/03)
コラム 2016年2月19日
安全な術後管理を考慮した気管切開術(2016/02)
コラム 2016年1月17日
とろみと嚥下機能(2016/01)
コラム 2015年12月11日
嚥下障害を呈する多系統萎縮症では食道残留を認める(2015/12)
コラム 2015年11月21日
誤嚥性肺炎の防止について(2015/11)
お知らせ 2015年11月9日
JSDNNM神戸大会 大会長お礼
コラム 2015年10月14日
ALSにおける栄養療法 UP TO DATE 2(2015/10)
コラム 2015年9月17日
嚥下崩壊とサルコペニア(2015/09)
コラム 2015年8月29日
パーキンソン症候群患者の内服時における観察・対応(2015/06)
コラム 2015年8月21日
美味しい嚥下調整食を目指してー京都での取り組み (2015/08)
コラム 2015年7月23日
医療・介護関連肺炎と誤嚥性肺炎―肺炎の原因が嚥下障害であることも考えてー(2015/07)
コラム 2015年5月24日
「とろみ」について(2015/05)